被害者意識で人生損させられていませんか?

こんばんは、ジョーイです。

 

久々のブログ更新です。

 

最近はツイッター(X)で長文ツイートをよく投稿してるんですけど、やっぱりブログが一番好きですね。

 

だから、ツイッターだけじゃなくこのブログを読んでくださっている読者さんはシンプルにめっちゃ好きです。

 

恋愛とかコミュニケーションに関する相談に乗ることがあるわけですが、

 

たまにこのブログを全部読んでくださってたり、ブログでおすすめした本を買ってくださってたりする人がいます。

 

そういう人は抱きしめたくなりますねw

 

今後はブログ記事も注力して執筆していきます。

 

はい。

 

「被害者意識」について

今回は「被害者意識」についてです。

 

被害者意識とはなんぞや?

 

簡単にいうと、

 

「自分は人生や世界における被害者だぜ。」

 

というマインドですね。

 

具体例を挙げます。

 

「ガリガリに生まれたせいでずっと外見に自信が持てない、女子にもモテない。」

 

「めちゃめちゃメンタル弱く繊細で、人の目が気になって何もできない。」

 

「中高でいじめられたせいでコミュ障化、そのせいで人が怖いまま。」

 

「体力ないし根性ないし、全然頑張れない。」

 

「上司の性格が悪すぎて評価されない。馴染めない。」

 

「世界中でこんなにつらい思いをしているのは俺だけなのでは?」

 

「俺だけ人生のハードモードを選択させられているのではないか?」

 

みたいなやつです。

 

まあすべて過去の僕なんですけどw

 

というか今でも、メンタルの調子が悪いときは余裕でこのニュアンスのマインドになりがちです。

 

「俺は何も悪いことをしていないのに、生まれた環境とか、俺のスペックとか、周囲とかのせいで俺の人生がつまらなくさせられている。」

 

こういうニュアンスが被害者意識であると。

 

神経質で心が繊細な人が陥りやすいマインドみたいですね、周囲を見てると。

 

もちろん僕も神経質かつ繊細メンタル界のプロであります。

被害者意識を持つことのメリットが一ミリもない件

で、この被害者意識なのですが、持つことでメリットが一個もないんですよね、よくよく考えてみると。

 

むしろ損しかしないぞと。

 

日本円換算すると2兆円分は損しています。

 

どういうことか?

 

「自分を被害者と思い込むことによって、自分で自分の人生の可能性を押し込めまくることになり、むしろそっちの被害のほうがデカくなりがち」ゆえです。

 

たとえば僕で言うと、

 

・ガリガリ体質

 

・メンタル激弱繊細

 

・他人の目が病的に気になる

 

・過剰に保守的な教育を受けたためリスクを恐れまくるクセがある

 

・体力や運動神経的なものがザコい

 

・定期的な胃痛に襲われ動けない日がある

 

・協調性に乏しい

 

・人に合わせて行動することがめちゃくちゃ苦手

 

このあたりが生まれ持った僕の性質や気質と呼べるようなもので、

 

過去の人生で実際に被害を受けまくったものになります。

 

ですが、こういったハンデっぽいものによる「被害を実際に受けた」ということと、

 

「自分が被害者であると思い込む」ことには実は1ミリも関係がないのです。

 

自分を被害者と思い込むことの裏には、「誰か俺を助けてくれないかな」という思考がありがちです。

 

「俺は人生の被害者だ。だから俺は助けられる権利がある!」というような。

 

で、この「誰か俺を助けてくれないかな」が1ミリでも自分の心にあるうちは、

 

人生を変えるのが非常に難しくなるのです。

 

なぜなら、人生を変えるために何かしら自分で行動するとしましょう。

 

そのときに、心の何処かに「誰かが俺を助けてくれるんじゃね?いつか。ワンチャン。」という期待があると、

 

100%真剣なパワーを発揮するのって難しくなりませんか?

 

他人の助け待ちが無意識にあるせいで、ブレーキを踏みながらアクセルを踏むみたいなことになるのです。

 

で、自分のフルパワーを発揮できないせいでもちろん結果も出ないと。

 

これ死ぬほど辛いですよね。

 

被害者意識のせいで、自分で自分の人生にブレーキをかけてしまうと。

 

そうなると、実際のハンデによる実害よりも、

 

「被害者意識を持つことによって人生が変えられない」

 

という二次被害のほうが明らかに大きくなってきやがりますよね。

 

これが被害者意識を持つことによる真の損失です。

 

怖いですねw

 

ちなみに、被害者意識まみれでいじけてる状態の人は暗いオーラが出てますので、そういう人には誰も近づいてきません。

 

それに人は自分のこと以上に他人に関心を持つことはありません。

 

よって、被害者意識を持っている人が他人に助けてもらえるという可能性は

 

限りなく0%に近いのです。

 

自分の人生は自分で変える以外なにもないと。

被害者意識を断捨離するすゝめ

被害者意識を持つデメリットは、

 

そのせいで実際の被害以上の二次被害を受け、人生が終わること。

 

であるならば被害者意識は断捨離する一択になりますよね。

 

被害者意識を断捨離すると、めちゃくちゃ爽やかな気分になります。

 

「俺の人生全部自分次第だな、うむ!w」

 

と、晴れ晴れとした気持ちで行動できるようになります。

 

この状態をキープできさえすれば、楽しい毎日は約束されたようなものですw

 

ただ、被害者意識が染み付いている人が一瞬でそれを克服できるかと言うと難しいですし、

 

また生きていてふとネガティブになり被害者意識が蘇ってくることは誰にでもあると。

 

ということで被害者意識の撃退テクニックを共有しておきます。

 

毎日やっていると被害者意識は弱まっていきますし、

 

たまに被害者意識に陥ったときも回復できるようになります。

 

僕も日々実践しています。

 

寝る前に思考を全部書き出す

頭に浮かぶこと、感情、思考をひたすらスッキリするまで書きじゃくります。

 

「◯◯で人生が辛い。」

 

「○さんに○○されて腹立った。」

 

「○○をしてめっちゃ疲れている。」

 

とかまじで何でもいいですね。頭に浮かぶままに書く。

 

単純に紙に思考を書くだけで不思議と心がスッキリし、自分の心を観察する余裕ができます。

 

そうなると、「あっ、オレ今、被害者意識になってる!」というのを客観視できるようになります。

 

被害者意識に陥った自分を客観視すると、自然と被害者意識は少しずつ小さくなります。

 

感情一色じゃなくなるからですね。

 

「被害者意識が出てきたな、これはナシ!」と気持ちを切り替えることができるようになったり。

 

ついでにネガティブになりがちです、とかなんかやる気が出ません、

 

とかそういう系にも劇的に効果ありますね。

 

メンタルコントロール自体がうまくなっていくので、いろんな方面にいい影響出ますよ。

 

なんせ、自分の思考を脳に溜めておかず、文字にして吐き出していくイメージ。

 

細かいテクニックでいうと他にもありますが、

 

紙に思考を書くのが一番効果デカいですね。

 

とりあえずこれやっておけば間違いないです。

 

今回は以上です。

 

みんなで爽やか人生を送ってやりましょう!

 

あ、↓の公式ラインからメッセージ気軽に送ってくださいね。

 

感想もらえるとすげえ嬉しいです。

 

メンタル、恋愛、コミュニケーション、外見など各種相談も受け付けてます。

 

では以上です!

【期間限定特典あり】無料LINEコミュニティやってます。

僕が主催する【完全無料】の「ジョーイ公式LINEコミュニティ」のご案内です!

「恋愛と対人コミュニケーションを攻略して理想の人生に突入する」

をテーマに

・恋愛について

・対人コミュニケーションについて

・強靭でしなやかな、男らしく人生を切り拓いていけるメンタルの養成

・外見やファッションの爆裂な向上

・理想の人生に突入していく方法

など、最強の人生に突入するためのあれこれを余すところなくお伝えしていきます!

今なら登録者に、過去に5,000円で販売していた20,000字超えの教材

「最短で恋愛の悩みを解決し、モテるためのロードマップ」をプレゼントしています。

※プレゼント配布は予告なく締め切りますのでお早めにどうぞ。